大学生の皆さんへ プラットフォーム事業のご案内です。
1/29(土)に「福岡市オンライン合同会社説明会」をZoomで開催します!
福岡市の企業約20社が出展予定です!
参加費は無料、どなたでも、どこからでも参加できます!
もちろん途中参加、途中退出、カメラオフの参加もOK!気軽にのぞいてみませんか?
★詳しくはホームページをご覧ください!
【参加者募集】1/29 (土)福岡市オンライン合同会社説明会を開催!
大学生の皆さんへ プラットフォーム事業のご案内です。
1/29(土)に「福岡市オンライン合同会社説明会」をZoomで開催します!
福岡市の企業約20社が出展予定です!
参加費は無料、どなたでも、どこからでも参加できます!
もちろん途中参加、途中退出、カメラオフの参加もOK!気軽にのぞいてみませんか?
★詳しくはホームページをご覧ください!
2021年度 第5回リカレントカフェ(2021年12月9日開催)を掲載しました。
詳しくはリカレントカフェをご覧ください。
2021年度 第4回リカレントカフェ(2021年11月22日開催)を掲載しました。
詳しくはリカレントカフェをご覧ください。
2021年度福岡未来創造プログラム「文理不問!エンジニアに興味がある学生のための基礎講座」の受講生を募集いたします。
詳細は、こちらをご覧ください。
オンラインモグジョブの実施について掲載しました。
詳しくはオンラインモグジョブをご覧ください。
2021年度 第3回リカレントカフェ(2021年11月1日開催)を掲載しました。
詳しくはリカレントカフェをご覧ください。
ブランディングについて実践的な学習の場を提供する「福岡ブランディング大学」を福岡未来創造プラットフォーム参画大学に所属する学生の皆さんを対象に今年度も開校します。
自分をブランド化する力は、就職活動や社会人になった後も幅広く役立てることができます。
まずはお気軽にオープニングセミナー「ブランドのつくりかた」にご参加ください。
詳細は「福岡ブランディング大学」の開催についてをご覧下さい。
今回も、子どもの貧困問題の最前線で活躍する講師による連続講座となっており、
講座は事前に動画を視聴し、当日は講師との質疑応答と参加者同士の意見交換を行います。
詳細は「子どもの貧困を科学する2021(オンライン)」の開催についてをご覧下さい。
福岡未来創造プラットフォームでは福岡の未来を担う人材育成事業として、福岡未来創造プログラム「福岡学」を開講します。詳しくは福岡学をご覧ください。
2021年度 第2回リカレントカフェ(2021年9月25日開催)を掲載しました。
詳しくはリカレントカフェをご覧ください。
COPYRIGHT © 福岡未来創造プラットフォーム ALL RIGHTS RESERVED.