2022年10月に第2回目まで開催済みの「エンジニア天神クラス」ですが、2023年2月22日(水)に
第3回目を実施することが決まりました。
第3回目では、文系出身で現在エンジニアとして活躍中の株式会社Fusic 吉野氏を講師に迎え、
学生時代~現在に至るまでのキャリアについてリアルなお話を伺います。
詳細は、「エンジニア天神クラス」をご覧ください。
2022年10月に第2回目まで開催済みの「エンジニア天神クラス」ですが、2023年2月22日(水)に
第3回目を実施することが決まりました。
第3回目では、文系出身で現在エンジニアとして活躍中の株式会社Fusic 吉野氏を講師に迎え、
学生時代~現在に至るまでのキャリアについてリアルなお話を伺います。
詳細は、「エンジニア天神クラス」をご覧ください。
福岡の企業20社の仕事やインターンをオンラインで気軽に知ろう!
「地方創生の仕事!福岡オンライン業界研究」は、Zoomを使っ
福岡で働ける企業が登壇し、業界の話や自社が行なっている地方創
民間企業から自治体(公務員)まで登壇!地方創生に関する仕事を
また、同時開催の選考対策オンライン講座では、昨年度、のべ30
企業の採用担当者直々に「自己分析」「ES」「面接対策」などの
詳細は、こちらをご覧ください!!
福岡未来創造プラットフォーム生涯学習作業部会「子どもの貧困を科学する2022」マイパブリックチームでは、「どうする貧困?どうする虐待?~わたしたちに何ができるか~」と題して、公開学習会をオンラインにて開催いたします。
子どもの貧困や子どもの虐待の現状を知りたい方、自分たちに何かできることはないか考えてみたい方、自分たちの取り組みを共有したい方、ご参加をお待ちしております。一緒に考えてみませんか。
詳細は、子どもの貧困を科学する2022:オンライン公開勉強会「どうする貧困?どうする虐待?~わたしたちに何ができるか~」をご覧ください。
1月14日(土)に、福岡まなびラボの主催で公開セミナー「大学って何するところ?~大学と学びの未来のカタチについて考えよう~」を開催します。
詳細はこちらからご覧いただき、ご興味のある方はぜひご参加ください!
★福岡まなびラボとは
2019 年 12 月から、「福岡の未来の学びの創造」を目的に、福岡都市圏で先進的な教育・人材育成に携わる大学・自治体・産業界等の有志メンバーが月1回集まり、セクターや世代を越えた対話と交流を実施しています。
本プラットフォームのThink&Doタンクとしての機能を担い、福岡の未来創造に繋がる教育・人材育成プログラム等の企画、提案、施行、実現支援等を進めています。
11月27日(日)に、「ふくおか対話と学び学園祭」クロージングイベントを開催します。
詳細はこちらからご覧いただき、ご興味のある方はぜひご参加ください!
★ふくおか対話と学び学園祭とは
福岡都市圏一円を一つの大学と見立てた「学園祭」を今年は2022年11月の1か月間にわたり開催します。
この期間を「対話と学びMONTH」として、福岡都市圏で「学び」「人材」「対話」に関わる・関心をもつ個人・団体・企業・教育機関等がシンポジウム・セミナー・ワークショップ等の様々なイベントを各地で企画・開催します。
都市圏の各地で「対話」「学び」「教育」「人材育成」「生涯学習」など、人の学びに関するテーマを個人、団体、企業、教育機関等が実施するイベントです。
“もぐもぐ”おやつやドリンク片手に、肩の力を抜いて社会人と交流できるオンラインモグジョブ第2回を開催します。
地元で活躍する7社が参加!
仕事や業界について教えてもらったり、インターンシップや選考の情報収集や、就活相談もできます。
少人数でカジュアルな交流ができるので、他の就活イベントでは聞きにくいぶっちゃけ質問もOKです!
★参加者全員に参加企業からのデザートプレゼントもあり★
詳細はこちらからご覧いただき、ご興味のある方はぜひご参加ください!
「Fukuoka School of Entrepreneurship(FSE)」では、福岡未来創造プラットフォームに加盟する大学のすべての学生に対し、アントレプレナーシップ教育の門戸を開いています。
このたび、九州大学(QREC)ご提供の授業「アントレプレナーシップ組織論応用~起業家と組織形成上の問題~」を開講します。
詳細はこちらからご覧いただき、ご興味のある方はぜひご参加ください!
「Fukuoka School of Entrepreneurship(FSE)」では、福岡未来創造プラットフォームに加盟する大学のすべての学生に対し、アントレプレナーシップ教育の門戸を開いています。
このたび、九州大学(QREC)ご提供の授業「アントレプレナーシップ入門~自己探求と起業機会探索~」を開講します。
詳細はこちらからご覧いただき、ご興味のある方はぜひご参加ください!
11月5日(土)に、「ふくおか対話と学び学園祭」オープニングイベントを開催します。
詳細はこちらからご覧いただき、ご興味のある方はぜひご参加ください!
★ふくおか対話と学び学園祭とは
福岡都市圏一円を一つの大学と見立てた「学園祭」を今年は2022年11月の1か月間にわたり開催します。
この期間を「対話と学びMONTH」として、福岡都市圏で「学び」「人材」「対話」に関わる・関心をもつ個人・団体・企業・教育機関等がシンポジウム・セミナー・ワークショップ等の様々なイベントを各地で企画・開催します。
都市圏の各地で「対話」「学び」「教育」「人材育成」「生涯学習」など、人の学びに関するテーマを個人、団体、企業、教育機関等が実施するイベントです。
「ふくおか対話と学び学園祭」の登録イベントの募集を行っております。
興味・関心がある方はこちらから是非お申込みください!!
★ふくおか対話と学び学園祭とは
福岡都市圏一円を一つの大学と見立てた「学園祭」を今年は2022年11月の1か月間にわたり開催します。
この期間を「対話と学びMONTH」として、福岡都市圏で「学び」「人材」「対話」に関わる・関心をもつ個人・団体・企業・教育機関等がシンポジウム・セミナー・ワークショップ等の様々なイベントを各地で企画・開催します。
都市圏の各地で「対話」「学び」「教育」「人材育成」「生涯学習」など、人の学びに関するテーマを個人、団体、企業、教育機関等が実施するイベントです。
COPYRIGHT © 福岡未来創造プラットフォーム ALL RIGHTS RESERVED.