大学・自治体・産業界交流作業部会/対話と交流の場づくり推進
福岡まなびラボ公開イベント「レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材を活用した『2050年の未来を旅するワークショップ』」開催について
- 福岡未来創造プラットフォーム(福岡まなびラボ)の主催で「2050年の未来」をテーマにしたイベントを開催します。
-
福岡まなびラボでは、毎月1回、大学・企業・自治体・NPO法人・大学生などの幅広い参加者が集まり、「福岡の未来の学び」をテーマとした対話と学び合いの場をひらいています。
9月は、九州産業大学の聞間理 教授を講師に、レゴブロックを活用して2050年の未来の社会と自分の進むべき方向性について考えるワークショップを開催します。
これから私たちの社会はどう変化していくのでしょうか。そして私たちはそれに向けて、何を守り、何を育てていくべきでしょうか。このワークショップでは、参加者たちがお互いに協力して、さまざまな予測データとレゴブロックを使って2050年の社会を描き出し、その世界の暮らしや仕事、喜びや悩みを豊かに創造していきます。この旅が終わったとき、未来に向けて歩み出す方向をはっきりと見えている自分になっていることでしょう。
未来の社会と自分の進むべき方向性について一緒に考えたい方は是非ご参加ください!
★福岡まなびラボとは
2019 年 12 月から、「福岡の未来の学びの創造」を目的に、福岡都市圏で先進的な教育・人材育成に携わる大学・自治体・産業界等の有志メンバーが月1回集まり、セクターや世代を越えた対話と交流を実施しています。
本プラットフォームのThink&Doタンクとしての機能を担い、福岡の未来創造に繋がる教育・人材育成プログラム等の企画、提案、施行、実現支援等を進めています。
講師
- ・聞間 理さん(九州産業大学商学部教授)
-
- 専門は経営学。研究テーマは「個を活かす組織の研究」。
レゴ®・シリアスプレイ®TMトレーニング修了認定ファシリテーターの資格も持つ。
福岡女子大学の社会人学び直し大学院プログラム『イノベーション創出力を持った女性リーダー育成プログラム』、文部科学大臣認定事業『職業実践力育成プログラム』(BP)のモジュール・ディレクター、JAくるめネットワークアカデミー講師、福岡市こども未来局『夢チャレンジ大学』講師などを務める。
著書に『インターンシップのプロになる』(共著 2015年)がある。
- 専門は経営学。研究テーマは「個を活かす組織の研究」。
- ★「レゴ®シリアスプレイ®」メソッドとは
-
- レゴブロックを用いて自身の考えを見える化し、他者と共有して考え方の理解や新たな気づきを促す手法。
- レゴを「ビジネス戦略策定のツールに使う」という発想で制作された。
- 一部の大学や企業においてはリーダーシップや創造性開発を促す取組に導入されている。
概要
日 時 | 2023年9月9日(土)・10日(日) 各10:00~17:00 ※2日間のプログラムです。連続するプログラムとなりますので、2日間参加できる方のみお申込みください。 |
---|---|
会 場 | 九州産業大学3号館4階 3406AB教室(福岡市東区松香台2丁目3-1) |
対 象 | ・未来の社会と自分の進むべき方向性について一緒に考えたい方 ・2日間参加できる方 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 15名(申込先着順) |
締 切 | 2023年9月8日(金)18時 ※締切を延長いたしました。 |
主 催 | 福岡未来創造プラットフォーム(福岡まなびラボ) |
申込みについて
- 申込み方法
- こちらのフォームからお申込みください。
- 申込み締切
- 2023年9月8日(金)18:00 ※締切を延長いたしました。
- お問い合わせ先
- 福岡大学 社会連携センター事務室(担当:山田・大野)
TEL:092-871-6631(代)(内線:2042、2043)
E-mail:koyu@adm.fukuoka-u.ac.jp
バックナンバー | 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 |
---|